カブリ?

2017年8月21日 インシュレーターの交換を済ませ、夜の試運転に出発。最初は問題なかったが、スロットルを戻しエンジンブレーキ状態になったときに、かぶるようなプスプスという音がする。これは今までなったことがない。となると今日取り付けたインシュレーターが怪しい。取り付けるまでに平らな面のバリを取ったり、ネジ穴を拡げるなどの調整が必要だったのはよしとする。桃太郎さんの商品紹介を読み直すと、口径が2mmほど小さい、と書いてあった。写真を見比べると確かに小さく見える。キャブレターのジェットが0.何ミリの穴を通してガソリンを気化させていることを考えると、そのすぐ後のインシュレーターの口径が2mm小さいことの影響があっても不思議じゃない。 今度改めて分解して口径を拡げられるか見てみることにする。