燃費向上

 2018年8月12日
    このところ順調。そういえば桃太郎さんのリアキャリアを購入し取り付けた。以前出品されていた時タイミングを待っているうちに品切れになってしまい大後悔していた。1年ぶりに再出品されていたので即クリック。
    以前に取り付けた人の記事の通り、取り付けには若干の工夫が必要。リアキャリアのステーは、リアショックの上側の固定ボルトとリアフェンダーの固定ネジの2カ所、左右合計4カ所のボルトに共締めするようになっている。位置は良いのだが、ステーが少し開いているというか、車体の幅より広いのだ。かなりの力でステーを内側に押し込むというか、"たわませる"必要がある。加工が必要とまでは言わないが、梱包を解いてそのままボルトオンできるかと言えばできない。少なくともうちのイーハトーブに取り付けられるまでには30分近くかかってしまった。でも付いてしまえばしっかりしているし、ピカピカの日本製新品とのことで大満足である。
    今日もいつものスタンドで給油。前回給油から131.2キロメートルで3.48リットル入った。1リットルで37.7キロ走ったことになる。復活当初はリッター15キロしか走らなかったことを考えると素晴らしい。

コメント

このブログの人気の投稿

JD03イーハトーブ12ボルト化覚書

ダブルパッキン!?

フロントフォークオーバーホール・その2