ニードルクリップ位置変更

2018年1月29日
 キャブレターのニードルクリップ位置を三段目から二段目に変更。先日の部品交換でネット情報によるノーマル仕様のメインジェット95番、スロージェット35番、ニードルクリップ3段目にした。実際に走ってみると、ボコつくと言うのかスロットルを開けても回転がついてこない状態になった。ボコつくのは燃調が濃い時の症状ということで、薄くするためにニードルクリップ位置を2段目に変更。結果として入手したときの状態に戻したことになる。走った感じは元に戻った。これで燃費が良くなれば問題なし。

コメント

このブログの人気の投稿

JD03イーハトーブ12ボルト化覚書

ダブルパッキン!?

フロントフォークオーバーホール・その2