キャブレターガスケットの修正・スイングアームのグリスアップ
2017年10月10日
キャブレターのフロートチャンバーの大きなガスケットがずれてしまったのか、先週ガソリンが漏れていた。しようがないのでキャブをバラし、ガスケットにグリスを塗って溝にはめこみ組み立てる。ガスケットの厚みが純正と違うようで、キャブ上部とフロートチャンバーの隙間からガスケットが少し見えている。つまり、二ヶ所のネジで締めつけている部分だけが密着して、他は隙間ができてしまっている。フロートチャンバーのフチが変形してしまったのかも知れない。今回取り付けた限りではガソリン漏れはないのでひとまずよしとする。
スイングアームのグリスアップをする。イーハトーブのスイングアームには左右の付け根にグリスニップルがある。でもグリスガンは持っていないのでグリスニップルそのものを緩めて取り外し、そこからスプレーでグリスを注入する。右側はグリスニップルが露出しているので8ミリスパナを使って簡単に取り外すことができた。グリスニップルの中の古いグリスを掃除。スイングアームにグリスを注入すると古いグリスが吹き出てきた。
左側はフロントスプロケットのカバーに隠れている。カバーを外そうとプラスのネジを緩めようとしたが、3番のネジに対して2番のドライバーを使ったらなめてしまった。
仕方がないのでカバーを外さずグリスニップルを緩めることにする。最初からそうすればなめることもなかったが、coverの振れ止めの円柱状のパーツに当たり、回し切れない。そこで振れ止めを先に外すことになる。振れ止めはカバーにネジ一本で止まっていて、反対側の頭はゴムになっていて、クランクケースに対して突っ張っている。円柱に切り欠きがあり、スプロケットカバーのスキマから13mmのスパナを差し込むと緩めることができた。
やっとグリスニップルを外し、右側と同じようにグリスを注入。元通りに取り付ける。カバーの振れ止めを取り付けるときは、カバーの隙間から指を差し込み支えながらでないと、本来の位置に戻せない。
作業が済んでから約一週間ぶりにエンジンをかけるが案の定かからない。20回ほどキックしたがダメ。プラグは普通の8番でシリンダーブロックに近づけて火花を飛ばすと弱い。中古のVXプラグに交換するとこちらの方が強いので、とりあえずこっちに交換。
なめたネジの代わりは南大沢の二輪館で注文。ネジを緩めるためにベッセルのインパクターという、普通のドライバーとしても使えるインパクトドライバーをコーナンで購入。これでだめなら、ネジザウルスを試してみよう。
キャブレターのフロートチャンバーの大きなガスケットがずれてしまったのか、先週ガソリンが漏れていた。しようがないのでキャブをバラし、ガスケットにグリスを塗って溝にはめこみ組み立てる。ガスケットの厚みが純正と違うようで、キャブ上部とフロートチャンバーの隙間からガスケットが少し見えている。つまり、二ヶ所のネジで締めつけている部分だけが密着して、他は隙間ができてしまっている。フロートチャンバーのフチが変形してしまったのかも知れない。今回取り付けた限りではガソリン漏れはないのでひとまずよしとする。
スイングアームのグリスアップをする。イーハトーブのスイングアームには左右の付け根にグリスニップルがある。でもグリスガンは持っていないのでグリスニップルそのものを緩めて取り外し、そこからスプレーでグリスを注入する。右側はグリスニップルが露出しているので8ミリスパナを使って簡単に取り外すことができた。グリスニップルの中の古いグリスを掃除。スイングアームにグリスを注入すると古いグリスが吹き出てきた。
左側はフロントスプロケットのカバーに隠れている。カバーを外そうとプラスのネジを緩めようとしたが、3番のネジに対して2番のドライバーを使ったらなめてしまった。
仕方がないのでカバーを外さずグリスニップルを緩めることにする。最初からそうすればなめることもなかったが、coverの振れ止めの円柱状のパーツに当たり、回し切れない。そこで振れ止めを先に外すことになる。振れ止めはカバーにネジ一本で止まっていて、反対側の頭はゴムになっていて、クランクケースに対して突っ張っている。円柱に切り欠きがあり、スプロケットカバーのスキマから13mmのスパナを差し込むと緩めることができた。
やっとグリスニップルを外し、右側と同じようにグリスを注入。元通りに取り付ける。カバーの振れ止めを取り付けるときは、カバーの隙間から指を差し込み支えながらでないと、本来の位置に戻せない。
作業が済んでから約一週間ぶりにエンジンをかけるが案の定かからない。20回ほどキックしたがダメ。プラグは普通の8番でシリンダーブロックに近づけて火花を飛ばすと弱い。中古のVXプラグに交換するとこちらの方が強いので、とりあえずこっちに交換。
なめたネジの代わりは南大沢の二輪館で注文。ネジを緩めるためにベッセルのインパクターという、普通のドライバーとしても使えるインパクトドライバーをコーナンで購入。これでだめなら、ネジザウルスを試してみよう。
コメント
コメントを投稿